餃子と鍋の相性は良いのではないでしょうか。男子ごはんと言うTV番組で、餃子を使った鍋料理が紹介されていました。
餃子を一から作れば、色々な味わいの鍋料理が楽しめて面白いですね。
私の場合は、餃子は市販の物を買ってくるのですが、それでもスープの味を変えれば色々な鍋が手軽に出来るので餃子は重宝してます。
寒い時は鍋料理。また今度作ってみたいと思いました。
餃子を一から作れば、色々な味わいの鍋料理が楽しめて面白いですね。
私の場合は、餃子は市販の物を買ってくるのですが、それでもスープの味を変えれば色々な鍋が手軽に出来るので餃子は重宝してます。
PR
餅は正月ぐらいしか食べる機会がなかったのですが、その気になれば年中購入は可能なのですよね。節句に食べる柏餅とかもあまり食べなかったりします。ぜんざいもそれほど好きではないです。
私が好きな餅は、正月で食べるあの白いつきたてのお餅。納豆と一緒に食べるのが大好きなのです。あとはお雑煮ですね。
しかしよく考えてみると、餅と言うかもち米を使った食べ物は結構あります。せんべいもその一つです。
餅の調理法も色々あります。焼くと煮るだけでなく、ドーナツみたいに揚げる餅とかもあるようです。今度食べてみようかと思います。
クリスマスもまだなのに気の早い話ではありますが、とは言っても今年もあと一月。悔いを残さないように過ごしていければと思います。
私が好きな餅は、正月で食べるあの白いつきたてのお餅。納豆と一緒に食べるのが大好きなのです。あとはお雑煮ですね。
しかしよく考えてみると、餅と言うかもち米を使った食べ物は結構あります。せんべいもその一つです。
餅の調理法も色々あります。焼くと煮るだけでなく、ドーナツみたいに揚げる餅とかもあるようです。今度食べてみようかと思います。
クリスマスもまだなのに気の早い話ではありますが、とは言っても今年もあと一月。悔いを残さないように過ごしていければと思います。
クリスマスまで後一月程となりました。クリスマスケーキの予約受付もすでに始まっています。
ケーキで一番好きなのはチョコレートケーキです。少し前はチーズケーキが好きだったのですが、ザッハトルテでチョコレートの濃厚な味わいにはまってしまい、それ以来チョコレートが好きになりました。
今年はクリスマスケーキを作るのにも挑戦してみたいのですが・・・一人では無理なので、友達の都合がつけば頑張ってみたいと思います。