忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[PR] |
ちゃんぽん

ちゃんぽんが夕食でした。
tyanpon.jpg










ちゃんぽんの作り方も色々ありますが、私は肉と野菜を炒めてからスープを入れて、最後に茹でたちゃんぽん麺を入れます。材料は豚肉・キャベツ・ピーマン・にんじん・もやし・かまぼこです。

この寒い季節、ちゃんぽんは身体が暖まる上に食べ応えがあるので、長崎に行った時は必ずと言って良いほど食べます。


長崎に中々行けない人でも、本格ちゃんぽんを手軽に楽しめる方法はあります。結構美味しかったです。
↓↓↓↓↓↓

長崎はちゃんぽん・皿うどんや角煮にカステラ等、美味しいものが沢山あります。機会があればまた長崎に行きたいです。
PR

ちゃんぽん | Comments(0) | TrackBack() | 料理・レシピ
油そば
油そばと言うものを食べてみました。

油そばは簡単に言うと、スープのないラーメンです。東京発祥の料理だそうです。

具体的には、どんぶりに温かい麺を盛り、醤油ベースのタレにラー油や・酢・コショウ等の調味料を麺に絡めて食べます。
トッピングもメンマやチャーシューにネギ等があり、本当にスープがないだけで、他はほとんどラーメンと同じです。

しかし、食べてみると焼きそばや焼ラーメンと違った味わいが楽しめます。食べる途中で、調味料を追加して味を変えても楽しめるし、シメにスープを入れてラーメンとしていただく食べ方もあります。

油そばは、お酒によく合います。麺で1杯、トッピングで1杯、調味料追加で味を変えて1杯と、油そば1品でも飽きずにお酒が楽しめます。
麺類とお酒が好きな私にとっては、本当に相性の良い料理です。今度は自分で作って食べてみたいと思います。

油そば | Comments(0) | TrackBack() | グルメ
朝ごはん
朝ごはん作りました。

asagohan.jpg






肉じゃがは昨日の夕食の残りです。味噌汁の具は、わかめと長ネギと大根です。

休みの日なので、簡単なものですが、たまには作らないといつまでも上達しません。頑張らないと・・・。

朝ごはんに限らず、献立を考えるのが面倒ならこういう本で決めるのも良いと思います。
↓↓↓↓↓↓
今度はもっと手の込んだものを作りたいと思います。

朝ごはん | Comments(0) | TrackBack() | 料理・レシピ

前ページ | グルメと料理に食材とか | 次ページ

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]
成分の種類