忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[PR] |
はちみつ
食材の旬を紹介するサイトで知ったんですが、はちみつは4~5月が旬なんだそうです。
はちみつとはミツバチが集めた花の蜜が蜂の巣の中で加工・貯蔵されたものですが、蜜はレンゲやアカシアを始めとしてみかんやりんごなど様々な花から集められますが、それらの花が咲く時期がはちみつの旬と言えるんだそうです。

はちみつは優れた甘味料としてお菓子や料理、ドリンク等に使われ、ビタミン・ミネラル・アミノ酸・酵素なども微量に含まれているため、美容や健康にも効果があるとされています。
はちみつと人間の付き合いの歴史は非常に古く、紀元前6000年ごろにはすでに食用とされていたようです。
ヨーロッパではその時代からはちみつでお酒(蜂蜜酒=ミード)が作られていたらしく、人類最古のアルコールと言われているそうです。

はちみつを扱う際の注意点としてよく言われるのは「1歳未満の乳児に食べさせてはいけない」ということですが、これはなぜかと言うと、はちみつの中にはまれにボツリヌス菌が眠った状態で含まれていることがあるからです。
ボツリヌス菌は世界最強ともいわれる強力な毒素を出す危険な細菌ですが、通常は体内に入っても腸内に抵抗力がついているので影響はありません。しかし乳児はまだ抵抗力が弱く、ボツリヌス菌が体内に入ると乳児ボツリヌス症という中毒症状を引き起こし、場合によっては死に至る場合もあります。
そのため、1987年に厚生省から「1歳未満の乳児にははちみつを与えてはならない」と通達が出されており、はちみつの瓶のラベルにもその旨が記されています。
(加熱して滅菌すればいいじゃないか、と言う人もいるかも知れませんが、それでは酵素が変質してしまいます)

そういえば、うちの冷蔵庫には結構前にもらったはちみつがまだ瓶の3分の1ほど残っています。
はちみつは賞味期限が2~5年と長く、殺菌力も強いので、水飴などが添加されていない限りは長期間保存していても腐ることはないそうなので、今度何かの料理に使ってみようかと思います。

PR

はちみつ | Comments(0) | 食材
みかんケチャップ
みかんケチャップ。みかんの風味がちゃんと生きています。

みかんでケチャップはどうかと初めは思いましたが、思いのほか美味しいです。
トマトは入っていないので、トマトが苦手な方でも楽しめるのが良いですね。トマトの風味は独特なので好き嫌いが分かれますが、みかんケチャップはみかんの香りと風味そのままなので抵抗なく食べられるのではないでしょうか。

やはり肉料理のソースが一番合うと思います。フランス料理では果物を使ってソースを作るのですが、あれに近い感覚です。意外に合うのですよ。
あとは、ケチャップを使った料理にもそのまま使えますが、色合いが微妙な所も・・・オムライスは卵も中身も黄色になってしまいます。しかしながら、揚げ物やサラダ、煮込み料理と色々な料理に使えます。

トマトケチャップよりもマイルドで、ほのかな香りと甘みが特徴のみかんケチャップ。珍しいので贈り物にも
良いと思います。いかがでしょうか。

みかんケチャップ | Comments(0) | 調味料
ヨナナスメーカー
ヨナナスメーカー「ヨナナス」を作る調理器具です。

ヨナナスとは、冷凍フルーツだけで作るスイーツ。ヨナナスメーカーに、凍らせたフルーツを入れてスカッシュするだけで、クリーミィーなアイススイーツがお手軽に作れます。


ヨナナスは、見た目がアイスクリームやジェラートに似ていますが、少し違います。

1:凍らせたフルーツだけで作るのにとってもクリーミィー
その秘密はバナナ。バナナを基本として様々なフルーツを合わせる事により、様々なバリエーションのヨナナスを楽しめます。
2:ローカロリー&ヘルシー
ヨナナスは乳製品を使わずに作ることができます。ですので、アイスクリームよりも断然ローカロリー。フルーツだけでなく、野菜でも作ることが出来るのでとってもヘルシーです。
3:簡単・お手軽
ヨナナスメーカーに冷凍フルーツを入れてスカッシュするだけなのでとっても簡単。パーツも簡単に取り外せる上に丸洗いOK。後片付けも簡単です。

TVでも紹介されて今話題の、アメリカ生まれのヨナナス。新食感のアイススイーツを、是非一度お試しあれ。



ヨナナスメーカー | Comments(0) | 調理器具

前ページ | グルメと料理に食材とか | 次ページ

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]
成分の種類