暑い時のおすすめドリンク。トラックバック本舗からのお題です。
6月もあと少し。梅雨に入ったと思ったら、今日のニュースでは熱中症や真夏日の事が取り上げられていました。
こんな暑い日は、冷たい飲み物が欲しくなるところです。今日は、オススメと言うよりは個人的に好きなドリンクについて書いていこうと思います。
まずはなんといっても水でしょう。暑い中で仕事した後に飲む、キンキンに冷えたミネラルウォーターが一番のお気に入りです。
麦茶やお茶、スポーツドリンク等もありますが、お茶はカフェインが入っているし、スポーツドリンクも糖分の過剰摂取が気になります。
麦茶はノンカフェインのものがありますが、私の場合は何故か喉の渇きが収まりにくいような気がします。なので、いつも飲みすぎてしまいがちです。
ミネラルウォーターなら、常備も出来るし、飲料水以外の使い方も出来ます。それになにより良く冷える事。自販機で買っても、ミネラルウォーターはいつも良く冷えてました。
これからの暑い季節は、発汗で水分や塩分、ミネラル類が不足しがちなので、ミネラルウォーターだけでは必ずしも補完出来るわけではありませんが、やはり良く冷えたミネラルウォーターが一番でしょう。
後一つはお酒です。夏ならではの飲み方なのですが、要は凍る寸前までお酒を冷凍庫で冷やすだけです。これをグラスに注いで、一気に煽ればあっという間に涼しくなります。抜群の消夏法だと思います。
↑のような果実酒なら、冷えたグラスに注ぐとシャーベット状になって違った味わいが楽しめます。お酒の種類によって、冷やす時間は異なりますが、日本酒・焼酎・ワイン・ウィスキー・ブランデー等、炭酸系以外なら色々なお酒で楽しめますので、是非一度お試し下さい。
これからますます暑くなりますが、冷たいドリンクでこの夏も頑張っていきましょう。
6月もあと少し。梅雨に入ったと思ったら、今日のニュースでは熱中症や真夏日の事が取り上げられていました。
こんな暑い日は、冷たい飲み物が欲しくなるところです。今日は、オススメと言うよりは個人的に好きなドリンクについて書いていこうと思います。
まずはなんといっても水でしょう。暑い中で仕事した後に飲む、キンキンに冷えたミネラルウォーターが一番のお気に入りです。
麦茶やお茶、スポーツドリンク等もありますが、お茶はカフェインが入っているし、スポーツドリンクも糖分の過剰摂取が気になります。
麦茶はノンカフェインのものがありますが、私の場合は何故か喉の渇きが収まりにくいような気がします。なので、いつも飲みすぎてしまいがちです。
ミネラルウォーターなら、常備も出来るし、飲料水以外の使い方も出来ます。それになにより良く冷える事。自販機で買っても、ミネラルウォーターはいつも良く冷えてました。
これからの暑い季節は、発汗で水分や塩分、ミネラル類が不足しがちなので、ミネラルウォーターだけでは必ずしも補完出来るわけではありませんが、やはり良く冷えたミネラルウォーターが一番でしょう。
後一つはお酒です。夏ならではの飲み方なのですが、要は凍る寸前までお酒を冷凍庫で冷やすだけです。これをグラスに注いで、一気に煽ればあっという間に涼しくなります。抜群の消夏法だと思います。
↑のような果実酒なら、冷えたグラスに注ぐとシャーベット状になって違った味わいが楽しめます。お酒の種類によって、冷やす時間は異なりますが、日本酒・焼酎・ワイン・ウィスキー・ブランデー等、炭酸系以外なら色々なお酒で楽しめますので、是非一度お試し下さい。
これからますます暑くなりますが、冷たいドリンクでこの夏も頑張っていきましょう。
PR
真っ黒なチーズケーキ。オススメの一品です。
それを、ラ・ファミーユ風に再現したのが、この真っ黒なチーズケーキです。
見た目はザッハトルテみたいに真っ黒。切って中を見てみると、真っ白なベークドレアチーズが顔を出します。黒と白のコントラストが何ともインパクトがあります。黒い部分は、カカオ風味のサブレ生地です。
レアチーズだけでも美味しく食べられるのですが、真っ黒チーズケーキはそれにカカオの風味が加わって、さらに深い味わいを醸し出しています。このとろける食感は、絶対クセになりますよ。
2480円と言う値段は、通販にしては安いと思います。ケーキショップでチーズケーキを1ホール買ってもこれに近い値段はするでしょう。第一、黒いチーズケーキはまず他では売ってないと思いますので、興味を持たれた方は是非一度お試し下さい。オススメできる、とても美味しいスイーツです。
海鮮丼です。簡単に作りました。
<材料>
刺身・・・適宜(残り物とかあればそれで)
刻み海苔・ワサビ・・・適量
市販の海鮮丼用のタレまたは刺身用の醤油
酢飯・・・1合程度
(酢飯の材料・1合の目安)
A:砂糖9g・塩3g・酢20cc
<作り方>
1:酢飯を作る。炊いたご飯1合にAを混ぜる。Aは別の容器に入れてあらかじめ混ぜておく。
2:出来た酢飯を丼に盛り、刻み海苔を敷く。そして刺身を盛り付けて出来上がり。
タレとワサビはお好みのものを好きな分量で。簡単ですけど美味しいです。
金糸卵や刻みネギ等をトッピングしてもいいですね。刺身をあらかじめタレに漬け込んでおいても美味しいですよ。
海鮮丼は、乗せる刺身を変えるだけでたくさんの味わいが楽しめます。
ちなみに私は、鮭の刺身とイクラを使った親子丼が一番好きです。
最近は、似たようなものばかり作っていていますが、もっと紹介出来るような料理を作らなくてはと思います。これからも頑張ります。
<材料>
刺身・・・適宜(残り物とかあればそれで)
刻み海苔・ワサビ・・・適量
市販の海鮮丼用のタレまたは刺身用の醤油
酢飯・・・1合程度
(酢飯の材料・1合の目安)
A:砂糖9g・塩3g・酢20cc
<作り方>
1:酢飯を作る。炊いたご飯1合にAを混ぜる。Aは別の容器に入れてあらかじめ混ぜておく。
2:出来た酢飯を丼に盛り、刻み海苔を敷く。そして刺身を盛り付けて出来上がり。
タレとワサビはお好みのものを好きな分量で。簡単ですけど美味しいです。
金糸卵や刻みネギ等をトッピングしてもいいですね。刺身をあらかじめタレに漬け込んでおいても美味しいですよ。
海鮮丼は、乗せる刺身を変えるだけでたくさんの味わいが楽しめます。
最近は、似たようなものばかり作っていていますが、もっと紹介出来るような料理を作らなくてはと思います。これからも頑張ります。